知らなかった〜。

マネーフォワードクラウド確定申告って
A8.net  やもしもアフィリエイトとも
連携できるんですね!

早速、連携させてみます。






データを連携|A8.netのアカウント

というわけで、やってみました。


2286e481-d106-4160-8c68-7a854bfddf39

マネーフォワードクラウド確定申告の左メニューより

「データ連携」→「新規登録」

ビジネスタブを選択すると、

「A8.net」の項目があります。
知らなかった〜。



ビジネスタブ画像

このとおり。

もしもアフィリエイトやクラウドワークス、BASEもあります。

d9519b7e-b78b-427f-af8c-f6f11b27ea55

「A8.net」を選択すると、
「A8.net」に登録済みのログインIDと、
パスワードの入力を求められます。

新規登録|A8png


コレで、連携ができました。


  

取り込んだ報酬データを仕訳|A8.net

次は取り込んだ報酬データを仕訳します。

例えば私の場合・・・、


2020年の9月25日に確定した(発生したのは9月9日)
成果報酬が723(成果報酬・税抜)円でした。

マネーフォワード にはそのデータは

9/25【借方】未収金 723円 【貸方】雑収入 723円


でした。それを手入力で


9/25【借方】売掛金 723円 【貸方】売上高 723円

に変えました。

銀行に報酬が振り込まれた時の仕分け|A8.net

コレが2ヶ月後の11月16日に振込されて、

マネーフォワードにデータとして取り込まれ、
以下のようになっていました。

11/16【借方】普通預金 760円 ・支払手数料 550円
 【貸方】未収金 795円 ・未確定金額 515円



実際に振り込まれる金額は「普通預金 760円」です。

この普通預金については、私は以前から
A8.netの入金用の銀行(住信SBIネット銀行)と
マネーフォワードとを既にデータ連携させていました。

そのため、銀行の方のデータで仕訳帳に自動で

11/16【借方】普通預金 760円【貸方】売掛金 760円 

となっています。

なのでこの仕訳は一旦、削除。

そしてA8.netの仕訳データ

11/16【借方】普通預金 760円・支払手数料 550円【貸方】未収金 795円・未確定金額 515円

を残しました。

そしてこの仕訳を、以下のように手入力で変えました。

11/16【借方】普通預金 760円・支払手数料 550円【貸方】売掛金 1310円

貸方の「未収金」を「売掛金」に変え、
さらに「未確定金額」の515円は、
振込基準額に達成する前の繰越金額なので、
売掛金と合わせました。


今回はここまで。

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。


参考にさせていただいた記事↓







はじめてでも安心のサポート体制 マネーフォワード クラウド確定申告