もともと、15年以上、乾癬(かんせん)という皮膚病に悩んでます。 私の場合は乾癬が、手に発症してしまいました。 治療でかなりよくなり、薬も塗らなくなったくらいでしたが、ここのところまた、症状が出てきました。乾癬って、完治するのが難しいんですよね。 乾癬の原 ...
カテゴリ:体験・レビュー > 皮膚の病気
発症20年経ってようやく病名知った・・・花粉皮膚炎。
発症してもその当時は病名がわからず、長い年月が経過してようやく病名を知る・・・ということはありませんか? 私の場合、「乾癬(かんせん)」という皮膚病と、今回の記事の「花粉皮膚炎」がそれにあたります。 関係する記事>>>悩んできた手荒れの正体は乾癬という皮 ...
プロのネイリストに聞いた、手荒れのお客様の手はネイルできますか?
手荒れに悩んでいて、ネイルをあきらめている女性って、けっこういるのではないでしょうか? たとえば、私。 なかなか治らない手荒れに悩んでいました。 そのため、ネイルをすることについては、憧れもありましたが、あきらめの気持ちが強かったんです。 そうこうする ...
皮膚生検を受けるための心構え
今回の記事は備忘録です。・・・が、私が「皮膚生検」を受けたときの模様と、同時に、もしあなたが今後、「皮膚生検」を受ける場合に、あらかじめ知っておくとよい心構えをお話します。 これから「皮膚生検」を受けようか迷っている方にも、もしかしたら参考になるでしょう ...
悩んできた手荒れの正体は乾癬という皮膚病だった。
自分で「これは○○だから」 「もう治らないから」と 決めつけて、病院へ行かない・・・ なんてことはありませんか? そうすると、ますます長い期間、その症状に悩まされることになります。 これはアトピー患者あるあるですが・・・、一度「アトピー」と診断された経験があ ...