ヤフオクでモノを売るってのは、
私はよくあることなんですけど、

ハピタスを知って、

「なんでもっと早く
知らなかったんだ~!」


という気になったので、
まだ知らないひとに教えよう

と思います。

オークションしない人でも
ネットで買い物する人は、

みんな登録して損はないというか、
お得なことしかないと思います。

ヤフオクするなら、余計、
ハピタス、登録するべきだし、

あと、会社員とかパートでも
いいですけど、会社に雇われて

いる人はハピタスに登録して、
ぜひ、クレジットカードを
作ってほしいですね。

銀行口座や証券口座を
つくると、ハピタスポイント

けっこうたくさん付くんで、
すぐに換金できたりします。

ちなみにハピタスポイントは
300ポイント(=300円)
から換金可能です。

たった300ポイントですよ!
わりとすぐ貯まります。

だから必ず

ハピタスを
経由してね!


詳しくはコチラ↓
賢い人のお得なサイト | ハピタス
ハピタスを経由して、
ヤフーオークション

出品すると、落札された金額の
1パーセント分のポイントが
ハピタスから与えられるんですね。

だから二刀流とは、

売れた金額+ハピタスポイント

のことです。

ちなみに出品だけじゃなくて、
落札しても落札金額に応じた
ポイントがハピタスから付きます。

これってかなり
お得じゃないですか?



ちなみに、私はヤフオクで
落札するとき、
よくハピタス経由するの

忘れちゃうんですよ・・・。

(´;ω;`)ウッ…

なぜなら・・・

うっかり、スマホから直接
ヤフオクのアプリで
アクセス
しちゃうんですね。

これだとハピタス経由
してないです。


だから落札しても、
その分の
ハピタスポイントはつかない。

これ、要注意。
(自分、何回かやらかしてます)


ヤフーだけじゃなくて、
楽天とか、無印とか、

ハピタスと提携してるサービスは
たくさんあるんで、

もし、ハピタス経由で
楽天で買い物すると

楽天ポイントとハピタスの
ポイントが両方とももらえます。

もちろん、
まっとうな方法として、
ふつうに容認されてます。

ハピタス⇒ヤフオク


というわけで、300ポイントから
換金できる会員制ポイントサイト

ハピタス」にログインして
そこからヤフーオークション

自宅の不用品を出品します。

今回は以前せどりで使っていた
バーコードリーダーを売ります。



 

追記:バーコードリーダーは
14000円で売れて、ハピタスの
ポイントは140ポイント(140円)
つきました!

バーコードリーダーは
以前、Amazonで購入
したもの。3万はしなかった
と思います。

よって今回、ヤフオクで
元値のおよそ半分くらいで
売れたと思います。

 

さつきも言ったけど、
ハピタス経由で
ヤフオクで売れた金額と、

その金額の1パーセント分の
ハピタスポイントが
ついてくれます。


では・・・早速、GO!



 

ヤフオクのサイトに入って、

出品するときに、品物の
カテゴリーをどこにするか

迷うときは商品名から検索して
ほかの人の真似をします。

で、これだ!と思う
商品のカテゴリを選んで、
必須項目を入力する前に

私の場合は、

「価格設定」のところの
商品名にキーワード、わかれば商品名
を入力。

私は過去の同じ品物の
落札価格を検索して
参考にします。

そしてその品物の
商品説明など、使えそうなものは
ちょっとアレンジして
流用させていただきます。
(画像は流用しないこと!)

プレビューで
下書き確認して、
大丈夫そうなら出品します。

ジャパンネット銀行で換金できる


来週の木曜あたりに
さっき換金したハピタスの

ハピタスポイント300ポイントが、

現金300円として
ジャパンネット銀行

に入金されるはず!

 

あなたはもう、
ハピタスに会員登録
しましたか?

まだなら、もしよかったら
↓のリンクから登録してもらえると・・・
賢い人のお得なサイト | ハピタス
あなたと私とが
ハピ友になります。

あなたが獲得したポイントの
10~40%が
特典として私に付きます。

だからといって、
あなたのポイントが
減るわけではないです。

よかったら、↓のリンクから
登録してください
(^人^)
賢い人のお得なサイト | ハピタス
というわけで、

ハピタスとヤフオクの二刀流で
家のものを売り稼いでみる

でした!